2025.04.23
ブログ担当のKです。
我が社の仕事のメインは鉄道車両の電気工事です。電車用の配線にもいろいろあって1500ボルトとか600ボルトなんていう高電圧を流す太っとい電線から、信号を伝えるだけのメチャ細い電線まであるけど、いまのところ我が社では高電圧はやってません。
で、我々が一番お世話になっている工具は何と言ってもこのニッパー君でしょう。正式にはカッティングニッパーとかダイアゴナル・カッティングプライヤーと言うらしいけど、日本ではそんな面倒くさい呼び方はしないでニッパーの一択。
このニッパー君にもいろいろタイプがあるけど、一番使用頻度が高いのが写真のようなやつ。普通の家庭にもあるかもしれないけど、用途は名前の通り電線を「切断」することで、電線以外にもいろいろ切れるから便利だし、新しいうちは鼻毛も切れる…はず。
鼻毛はともかく、他にもタイラップバンド(結束バンド)を締め上げたり、余った部分を切ったりにも使う。それからビニールテープの端っこをつまんだりするのにも重宝する。ビニールテープの端をつまむのなんて爪でチョイと引っ掛ければよさそうだけど、軍手してるとそうは行かないからニッパー君が便利なんですよ。
多分ウチに入社したら最初に持たされる工具がこれだと思う。いろんな用途に使うしいつも持っている感じになるから、なんとなく愛着も湧いてきたりして。
※今回は内容とピタリと合った写真です。
※社長から言われました。高圧線もたまにやるそうです。
----------------------------------------------------------------------
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝大門1-7-4
トーア芝ガーデン3F
電話番号:03-6721-5304
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.22【DE10形機関車】について前回のブログで『嵯峨野観光鉄道』を取り上げて...
-
2025.04.20【Ai】のおかげで現場...世間では「これからはAiの時代です」なんてやた...
-
2025.04.16【嵯峨野観光鉄道】の...日本初の観光鉄道として知られる、京都の『嵯峨...
-
2025.03.24応援してほしい【津軽...ストーブ列車で有名な津軽鉄道です。この写真は1...
-
2025.03.19【80kgレール】売って...私は鉄道の写真を撮るとき、車両はともかく駅舎...
-
2025.03.18面倒な【確定申告】を...今回は鉄道とは関係ないけど、働いている人みん...
-
2025.02.19勝手に思う【わが社の...以前にコンサル人から問われたことを、ふと思い...
VIEW MORE