ブログ担当のKです。
今回は私の「やっちまった」の話しです。要するに、本当は話したくない失敗談です。
春に近い冬の日。その日はでっかい車両基地の端っこで、床下の電気装置の一部を取り替える作業でした。天気も良く、冬にしては温かい陽気だったし、何度か同じ作業をしてきたので調子に乗っていたのかも知れません。
で、何をやったかというと、新しく交換した部品の電線を間違えて短く切っちまったのです、パチン!と、それも元気よく。
あ”っ、あ”あ”〜! しまったと気付いた瞬間サーッと、血の気が引きましたよ、マジで。その後の数秒で「どうする俺!?」「もしかして今日は電車を動かせなくなる?」「オレは出禁になる?」「いやいや会社はどうなる?」などなど頭の中がぐりんぐりんして、背中から汗が噴き出るのを感じましたよ。その失敗のために新しい部品を取り付けできなくなってしまったわけですから。
でも我が社のスタッフの動き素晴らしかった。ミスを報告すると直ちに代えの部品はないか、補修に必要な道具はあるかなどを騒がず静かに、そして素早く対応策に動いてくれたのでした。失敗した張本人が言うのもナンだけど、私は静かに感動と感謝を覚えましたね。
で、結局は明日使うはずの部品を今日に回して、足りなくなった電線は終業後に手配することでなんとかなったのであります。
電車は人の命を乗せて走るものだから、そこに携わる者に失敗は許されないはず・・ですが、残念ながら人間は失敗します。失敗しないようにするのは当然だけど問題はその後の対応なんですね。A'Trainはそんな意味でも安心して働ける会社なんだと思います。
イイ話しだ。
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝大門1-7-4
トーア芝ガーデン3F
電話番号:03-6721-5304
NEW
-
2025.02.19
-
2025.02.18工具のハナシ:番外編...私たちの仕事の多くは電線とにらめっこすること...
-
2025.02.07【鉄道工事系】のおし...『鉄道のしごと』というと真っ先に思い浮かぶの...
-
2025.02.05【新幹線500系のぞみ】...もともと9編成しかなかった500系だが、そのスピ...
-
2025.01.29『青春18きっぷ』に北...鉄道好きなら歳食っても使える『青春18きっぷ』...
-
2025.01.20【列車と風景③】近鉄北...久々のシリーズ第3弾は近鉄北勢線です。同線は...
-
2025.01.19【ネコの駅長】偉大な...和歌山電鉄貴志川線の貴志駅(きしえき)では正...
-
2025.01.16日本最古の鉄道学校【...私は畑違いだったので知らなかったけど、【岩倉...