2025.04.23
鉄道現場の【厳格なルール】
今朝ヨメさんに「ビールの缶はちょっとでいいから洗って捨てて」と叱られた。ビールの滴(しずく)が残っているとゴミ箱が臭くなるからなんだそうだ。そうですね、理解できます、はい。でもイイ気分になっている時に片付けているとイイ加減になっちゃうんだよね。
でもそれで思い出したことがある。まだ社員に成り立てだった頃のこと、鉄道現場でのルールの厳格さに驚いたことがあった。
作業現場の片隅に、なんの部品か分からないデカイ機械がパレットに載っていて、興味が湧いて近寄っていった。でもってビニールが被せてあったのでそれをめくろうと手を伸ばしたその瞬間「触っちゃダメ!」と先輩にきっぱりと言われたのだ。
そう、自分たちの作業に関係の無い機械や資材には、ゼッタイに触ってはいけないというのが【厳格なルール】なのだ。いや、これは鉄道業界に限らない現場ルールなんかもしれないが、鉄道車両に関しては代えの効かない唯一無二の部品もあったりするから特にキビシイのだと思う。
それに機械を壊すことはなくても、汚したりしても大問題になりかねないし、まして担当者ではない関係の無い人間がそのせいでケガでもしたら超ヤバイ。その半面、触れてもいなければ絶対に責任を問われることもないってことです。
車両基地や車庫には色々なモノが置いてあります。「なんじゃこりゃ?」なものも結構あります。正直触ってみたい気持ちはあってウズウズするんだけど、そこは我慢するしかありません。「お触り厳禁」です。でも、こんな書き方すると痴漢のはなしみたいッスね。
----------------------------------------------------------------------
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝大門1-7-4
トーア芝ガーデン3F
電話番号:03-6721-5304
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.22【DE10形機関車】について前回のブログで『嵯峨野観光鉄道』を取り上げて...
-
2025.04.20【Ai】のおかげで現場...世間では「これからはAiの時代です」なんてやた...
-
2025.04.16【嵯峨野観光鉄道】の...日本初の観光鉄道として知られる、京都の『嵯峨...
-
2025.03.24応援してほしい【津軽...ストーブ列車で有名な津軽鉄道です。この写真は1...
-
2025.03.19【80kgレール】売って...私は鉄道の写真を撮るとき、車両はともかく駅舎...
-
2025.03.18面倒な【確定申告】を...今回は鉄道とは関係ないけど、働いている人みん...
-
2025.02.19勝手に思う【わが社の...以前にコンサル人から問われたことを、ふと思い...
VIEW MORE