JREの3日間乗り放題「東日本のんびり旅パス」新登場

query_builder 2025/06/13
株式会社A'Train_本社 鉄道
ブログ画像

 JR東日本が3日間乗り放題の「東日本のんびり旅パス」を発売します。利用期間は2025年7月1日〜12月26日で土日や連休も使えて、途中下車が自由なところがウリで、さらにBRTも乗り放題。ただしお盆期間の8月10日〜19日は対象外で、販売はえきねっと限定で6月18日から始まります。

 新幹線や特急は乗れないものの、グリーン車自由席はグリーン券の購入で利用可能。値段は大人9000円なので、帰路を含めて大体530kmくらい乗れば元が取れる計算になると思います(ご指摘よろしく)。ま、3日あれば楽勝でオトクに乗れるチケットってことですね。ほかにも青い森鉄道線(青森~八戸区間)は、JR線から青い森鉄道線を経由して当日中にJR線に乗り継ぐ場合にのみ利用可能です(青森駅・野辺地駅・八戸駅に限り途中下車可)。

 ここまで書いておいて何ですが、BRTを知りませんでした。「BRT」てのは、バス・ラピッド・トランジット(Bus Rapid Transit)の略で、連節バス、PTPS(公共車両優先システム)、バス専用道、バスレーンなんかを組み合わせるバスシステムのことなんだそうです。簡単に言えばこの「のんびり旅パス」で特定のバスも乗り放題になるってことですかね。

 BRTはJR大船渡線(気仙沼~盛間)や気仙沼線(柳津~気仙沼間)が知られていて、都内でも京成バスが運行しているようです。元々は東日本大震災の被害復旧に当たってJRが提案して始まったシステムのようなので、だから気仙沼なんですね。

詳しくは下記JREのホームページを参照願います。

●「東日本のんびり旅パス」新登場
●JR東日本ニュース


----------------------------------------------------------------------

株式会社A'Train 本社

住所:東京都港区芝5-36-4
札の辻スクエア9F

電話番号:048-872-6151

----------------------------------------------------------------------