2025.04.23
JR中央線に “春まで座れない” グリーン車導入!?
query_builder
2024/10/16
2024年10月13日からJR中央線にグリーン車が導入されました。つまりは通勤列車にゆったり座れる指定席が用意されたってことです。リクライニングシートでWiFiも電源も使えるから、便利っちゃ便利ですね。
まあ追加料金を払ってもラクしたいという余裕の人は「どうぞお好きに」ですが、でもこのグリーン車は本格導入が始まる2025年春までは、試験期間として追加料金ナシで利用できるのだとか。
みなさんそういう情報には敏感なのか、13日の開始日には乗客が殺到。せっかくのグリーン車がすし詰め状態になってしまったんだそうです。なんか「グリーン車がすし詰め」って言葉自体に違和感あるんだけど、すでに座れない状態でも無理くり乗ろうとする人たちがいっぱいたんだって。何なんでしょ。「座れなくてもグリーン車が好き!」って人たちなんでしょうか。このグリーン車は二階建てだから、座れないと普通の車両より天井低くて居心地悪い気がするんだけどな。
たまに乗る時なら追加料金払ってもいいかな。ま、無料のうちは始発駅からじゃないととても座れそうにないしね。
春以降の本格導入になると追加料金が発生して東京ー八王子間や新宿ー青梅間が1010円、東京ー大月が1260円で、ICカードを使うと260円安くなる。この金額が高いか安いかはそれぞれだよね。
そういえば二階建て車両の工事ってまだやったことないな。電気配線がメチャあって大変そう。
----------------------------------------------------------------------
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝大門1-7-4
トーア芝ガーデン3F
電話番号:03-6721-5304
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.22【DE10形機関車】について前回のブログで『嵯峨野観光鉄道』を取り上げて...
-
2025.04.20【Ai】のおかげで現場...世間では「これからはAiの時代です」なんてやた...
-
2025.04.16【嵯峨野観光鉄道】の...日本初の観光鉄道として知られる、京都の『嵯峨...
-
2025.03.24応援してほしい【津軽...ストーブ列車で有名な津軽鉄道です。この写真は1...
-
2025.03.19【80kgレール】売って...私は鉄道の写真を撮るとき、車両はともかく駅舎...
-
2025.03.18面倒な【確定申告】を...今回は鉄道とは関係ないけど、働いている人みん...
-
2025.02.19勝手に思う【わが社の...以前にコンサル人から問われたことを、ふと思い...
VIEW MORE