2025.04.23
社員採用に当たって【よくある問合せ】に「何か技術系の資格があったほうが有利ですか」とか「資格がないとダメですか」というのがあります。
ハッキリ言いましょう、有利にも不利にもなりません。あくまで人格優先です。「そんなこと言って似たようなレベルの人が応募してきたら、やっぱり資格のある人を選ぶんでしょ」なんてことも聞かれたりしますけど、採用に迷うほど似た人なんて出会ったことはありません。
それに本採用に至るまでに試用期間があるので、そこで不向きと判断して採用に至らなかったケースが稀にはあります。ついでに言えば既卒でも中途採用でも不利にはなりません。
実は外部委託される鉄道車両の工事に関しては、ほとんどの作業に資格は不要で、社内研修は必ず受けるし、工事後の検査を実施する鉄道会社側がその責を負っています。また取引先会社で独自の認定制度を設けていることはありますが、その認定試験も入社後に実施されます。
だから「資格はなにも無いけど手先の器用さには自信があるんだよな」でも採用される可能性は大です。それに時局を判断すると新事業への取り組みも重視しなければならず、今後は器用さに関係なく「会社を大きくするチャレンジはしてみたい」なんて人を積極的に採用することになるでしょう。
いずれにしても業務上のリスクは全て会社が背負います。もし少しでも興味を持ってくれたなら【お問合せ】か【エントリー】を利用してください。
----------------------------------------------------------------------
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝大門1-7-4
トーア芝ガーデン3F
電話番号:03-6721-5304
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.04.22【DE10形機関車】について前回のブログで『嵯峨野観光鉄道』を取り上げて...
-
2025.04.20【Ai】のおかげで現場...世間では「これからはAiの時代です」なんてやた...
-
2025.04.16【嵯峨野観光鉄道】の...日本初の観光鉄道として知られる、京都の『嵯峨...
-
2025.03.24応援してほしい【津軽...ストーブ列車で有名な津軽鉄道です。この写真は1...
-
2025.03.19【80kgレール】売って...私は鉄道の写真を撮るとき、車両はともかく駅舎...
-
2025.03.18面倒な【確定申告】を...今回は鉄道とは関係ないけど、働いている人みん...
-
2025.02.19勝手に思う【わが社の...以前にコンサル人から問われたことを、ふと思い...
VIEW MORE