西武鉄道が【サステナ車両】導入
「いま西武の話しをするなら『サステナ車両』のことを抜きにしちゃダメっすよ」と内部的にお叱りを受けました。
知りませんでした、『サステナ車両』。
各鉄道会社がいろいろとコラボしてるのは知ってたし、乗り入れも進んでいるからそれに関係しているのかなと思いつつ調べてみた。『サステナ車両』という呼び名は、当然『サステナビリティ』から来ているんだろうなと思ったけど、それって「何だっけ?」て感じです。意味としては「持続可能性」のことなんで、英単語を組み合わせた和製英語らしい。
じゃ『サステナ車両』は何かというと、西武は全車をVVVFインバータ化するにあたり、新造車両ではなく一部は他の会社から譲り受けた車両を改修して導入することにしたのだそうで、その方が早いし安いし、しかもサステナブルなんですね。だから持続の可能性を高めたってことで『サステナ車両』なわけです。
譲り受けるのは小田急の8000形と東急の9000系で、どちらもすでに改修済み。当面は玉川上水車両基地の所属となり国分寺線でのみの運用となるようだ。デザインは西武30000系や40000系にした色合いで、若干のアレンジが加わっている。座席のモケットやドア上の車内案内表示器はそのままながら、座席の幅は拡大されている。
また、『サステナ車両』導入の記念イベントも企画されているようなので、気になる方は以下のリンクで。ギリギリでの紹介になったので、すでに締め切られていたらごめんなさい。
●【小田急まなたび鉄道倶楽部】西武鉄道×小田急電鉄 コラボ企画 小田急8000形&西武8000系 ビフォーアフター乗りくらべ&撮影会
●西武『サステナ車両』PDF
※写真は小田急HPより
株式会社A'Train 本社
住所:東京都港区芝5-36-4
札の辻スクエア9F
電話番号:048-872-6151
NEW
-
2025.07.07
-
2025.06.16JR東日本が【SMARTイン...架線のハナシです。今さらですが「架線(かせん...
-
2025.06.13JREの3日間乗り放題「...JR東日本が3日間乗り放題の「東日本のんびり旅...
-
2025.06.10JREが2027年春に【新・...JR東日本は2027年春に、なんと新しく夜行特急の...
-
2025.06.09日立製作所の【A-train...弊社の名は【A-Train(エートレイン)】です。そ...
-
2025.05.29三菱の次世代新交通シ...5月19日に三菱重工が次世代新交通システム『Pris...
-
2025.05.23【150mレール】九州か...以前に日本のメーカーにしか作れない【80kgレー...
-
2025.05.22西武鉄道が【サステナ...「いま西武の話しをするなら『サステナ車両』の...